- このごろ物騒になてきた
-
SNSを見ていると参議院選挙で
街頭演説している候補者に
ヤジを飛ばしたり
至近距離で拡声器を使って
大声で妨害したり
殺害予告をしたり
実際に襲われている人もいる
物価高で景気悪くてイライラして
幸せそうな人を見ると刺し殺したくなった
などという事件も多く
世の中が殺伐としているように
思うのは私だけだろうか?
選挙演説は候補者が主義主張を
訴えて同じ考えの人に投票してもらうが
人間はイライラすると自分と
違う意見を聞くと腹が立って
暴力的になる人がいる
世の中が殺伐としてくると
そういう人が増えて治安が悪くなる
今回の選挙は物価高対策が焦点であるが
外国人問題や夫婦別性問題や天皇制
アメリカとの付き合い方などの
保守やリベラルとかではなく
非常に思想的な問題が関係していて
思想的に自分と違う人に対して暴力で
訴えようとする人達が一定数いるので
街頭演説に立つ人達は本当に
気を付けてもらいたい
いや
選挙演説やデモなどしなくても
繁華街や逆に人がいない公園を
歩く時には昼夜問わすに
警戒して歩くようにしなければ
危ない雰囲気になっている
それにしても私のような還暦の
オジサンは昔のほうが景気も
治安も良かったなーとか
思うのは年を取ったせいなのかな(笑)
AIなどが実用化されてとても
便利になっているはずだが
実際の国民生活は人手不足で倒産
する企業が増加して物価高で
不景気で治安が悪化していく一方だ
どう考えても昔のほうが
国民が安心して暮らしていた。
一覧に戻る